【10社厳選】ネット証券会社おすすめランキング!初心者に人気の証券を紹介

アイザワ証券の評判・口コミから分かるメリットデメリット!東南アジア株に強いって本当?

アイザワ証券,評判

アイザワ証券の評判・口コミを徹底調査しました。

どんなメリット・デメリットがあるのか、評判・口コミから分析し、投資初心者でも分かりやすく解説していきます。

アイザワ証券とは、アジアの成長市場に投資できる老舗証券会社です。

大正7年からの歴史があります。

他の大手証券会社と比べると、知名度は一歩劣るものの、東南アジア株投資において独自の強みを持った証券会社です!

初心者におすすめ
ネット証券TOP3
楽天ポイントが 貯まる
楽天証券
新規口座開設数
業界NO.1
豊富な銘柄数!
SBI証券
国内株式
個人取引シェアNO.1
老舗証券だから 安心!
松井証券
50万円まで手数料0円! 使い勝手の良いツールも!

ネット証券口座おすすめランキングTOP10!初心者に人気の証券会社を紹介

目次

アイザワ証券の良い評判・口コミ

アイザワ証券,評判

まずはアイザワ証券の良い評判・口コミからご紹介していきます。

良い評判・口コミ
  • 12カ国のアジア株に投資できる
  • アジア株に関するセミナーや情報提供が多い
  • 対面取引口座やラップ口座も選べる
  • IPO株は平等抽選

12カ国のアジア株に投資できる

男性の口コミ

アジア株が買える貴重な証券会社!

いかのおすし(男性/20代)

★★★★★ 

5点

他の証券会社では取り扱っていないアジア株を購入できるのは、アイザワ証券の強みだと思う。外国株は選ぶのが難しいけど、アイザワ証券は市場や銘柄に関する情報も充実してる。ネットで調べてもアジア株は情報収集が難しいから、めちゃくちゃ助かっている。

アイザワ証券の強みといえば、なんといってもアジア株投資です。

日本株・欧米株だけでなく、アジア12カ国の株が買えます。

アイザワ証券で買えるアジア株
  • 中国(上海、深圳)
  • 香港
  • 台湾
  • 韓国
  • シンガポール
  • タイ
  • マレーシア
  • インドネシア
  • フィリピン
  • ベトナム
  • イスラエル

アジア市場に投資したくても、他の証券会社では中国株しか個別銘柄を取り扱っていない場合がほとんどです。

そもそも中国株すら取り扱いがない証券会社も珍しくありません。

アイザワ証券なら、アジア各国の市場と直結した独自のシステムにより、リアルタイム感覚で取引できます。

大手証券会社の中で海外銘柄を一番広くカバーしているのはSBI証券ですが、それでもアイザワ証券には敵いません。

アジア株を買うなら、アイザワ証券はかなりおすすめの証券会社です。

アジア株のメリット・デメリット

日本市場は少子高齢化に伴って、これから経済成長が伸び悩むと予測されています。

いっぽう人口が増加しているアジア市場は、これから大きな経済成長が見込まれています。

大きなリターンを狙える投資先といえるでしょう。

ただアジア株投資には為替リスクやカントリーリスクがあり、ハイリスク・ハイリターンだと言われています。

手数料が高いのも難点です。

予想できない要素が多いので、堅実に運用したい人より、ある程度のリスクは覚悟して積極的に利益を狙いたい人向けの投資先となっています。

アジア株に関するセミナーや情報提供が多い

男性の口コミ

アジア市場について情報収集できる

taka(男性/50代)

★★★★★ 

5点

アイザワ証券は提供してくれる情報も、開催されているセミナーも、アジア株関係が多い。アジア株について自力で調べるのは難しいから、かなり貴重な情報源になっている。アジア株が気になるなら、実際に取引するかどうかは別として、とりあえず口座開設だけしてみてもいいのでは。自分はアジア投資ならマストの証券会社だと感じている。

アイザワ証券に関する良い評判で特に多かったのが、「アジア市場の情報収集がはかどる!」というものです。

アイザワ証券の公式サイトでは市況レポート、銘柄レポート、ベトナム現地情報などをチェックできます。

口座開設者は、世界の経済指標等を確認できるグローバルナビゲーターが使用可能です。

定期的に開催されているセミナーでも、アジア市場に関する最新情報を提供しています。

「アジア市場に投資したいけど、どんな銘柄を選ぶべきかわからない」という人でも、判断材料が多いので取り組みやすいです。

対面取引口座やラップ口座も選べる

女性の口コミ

好きなタイプの口座を選べる

ティラミス(女性/30代)

★★★★★ 

4点

私は手数料が一番安いブルートレード口座を使っている。ネット証券と比べると手数料は少し高いみたいだけど、いざというときは店舗で相談できる安心感がいい。

アイザワ証券は投資家の投資スタイルに合わせて、3タイプの口座(取引チャネル)を用意しています。

  • ブルートレード口座
  • 対面口座
  • ラップ口座

自分の投資経験や好みに応じて、最適な口座を選べると評判です。

ブルートレード口座とは

インターネット取引と電話取引ができるタイプの口座です。

充実の投資情報ツールを利用しながら、自分の好きなタイミングで、自由な取引ができます。

店舗に行けば、担当営業員に投資相談をすることも可能です。

対面口座とは

対面取引ができるタイプの口座です。

「投資をしたことがない」「資産運用について何も知らない」という人でも、担当者から店舗で丁寧な説明を受けながら、じっくり考えて投資できます。

初心者におすすめの口座です。

なおアイザワ証券では、対面取引しかできない銘柄もあります。

ラップ口座とは

資産の運用・管理をすべてアイザワ証券におまかせできるラップ口座は、「どの銘柄を選べばいいかわからない」「ほったらかしで資産運用したい」という人におすすめの口座です。

国内株の投資一任運用サービス「スーパーブルーラップ」を提供しています。

プロのファンドマネージャーが自分の代わりに株やREITを運用してくれるので、忙しくても、投資の知識がなくても問題ありません。

固定報酬ゼロ・成功報酬のみのコースも選択できます。

IPO株は平等抽選

男性の口コミ

IPOが平等抽選

豚骨ラーメン(男性/30代)

★★★★★ 

4点

アイザワ証券はIPOが平等抽選。銘柄数はそんなに多くないけど、資金力がなくても当選しやすいのは嬉しい。

IPO銘柄とは、新しく上場した企業の株のことです。

高確率で値上がりするため人気がありますが、誰でも買えるわけではなく、抽選に当たらなくてはなりません。

アイザワ証券は、完全平等抽選なのが魅力です。

資金力がある投資家ほど優遇される証券会社もありますが、アイザワ証券では平等にチャンスが与えられています。

関連記事:内藤証券の評判・口コミまとめ!人気の中国株やメリットも紹介

アイザワ証券の悪い評判・口コミ

アイザワ証券,評判

残念ながら、アイザワ証券にはネガティブな評判・口コミもあります。

悪い評判・口コミ
  • 即時入金ができず振込手数料もかかる
  • 対面取引できない銘柄がある
  • 手数料がやや高い

即時入金ができず振込手数料もかかる

女性の口コミ

即時入金ができない…

みぞぐち(女性/30代)

★★★★★ 

2点

アイザワ証券は即時入金ができない。欲しい株を見つけても、資金不足でチャンスを逃しかねない。振込手数料を負担してくれないのも地味に気になる。

アイザワ証券では、証券口座の資金が足りないとき、普段使っている銀行口座からその日のうちに振込できる「即時入金」ができません。

また振込時の手数料が無料の証券会社も多いですが、アイザワ証券では振込手数料が自己負担です。

振込手数料を安くしたい人は、所定回数まで振込手数料を無料にしているネット銀行から振り込むようにするのがおすすめ。

ネット取引できない銘柄がある

男性の口コミ

ネット取引できない銘柄がある…

ナス(男性/40代)

★★★★★ 

3点

ブルートレード口座は手数料が安いけど、ネットや電話で一部の銘柄を売買できないのは残念。かといって対面取引口座に替えると、手数料が高すぎるかなと思う。

ネット取引と電話取引が前提の「ブルートレード口座」では、アイザワ証券で取り扱っている一部の銘柄を売買できません。

対面口座を利用するか、他の証券会社経由で売買する必要があります。

ただ取引店に相談すれば、ブルートレード口座で取り扱いのない銘柄も購入のチャンスがあるかもしれません。

まずは取引店に相談してみましょう。

手数料がやや高い

男性の口コミ

手数料をもう少し安くしてほしい

Jomo(男性/60代)

★★★★★ 

3点

アイザワ証券は外国株を豊富に取り扱っているのがメリット。でも手数料はもっと安い証券会社がある。ネット証券で取り扱っていないようなアジア株は、アイザワ証券で取引するメリットがあるけど、国内株なら他の証券会社で取引したほうがいい。

ブルートレード口座の手数料※

1回の約定代金委託手数料
50万円以下814円
50万円を超え3,000万円以下1,650円

※インターネット・モバイル発注の場合。電話取引では手数料が高くなります。

アイザワ証券の国内現物株取引では、上記の手数料がかかります。

「1日の約定代金合計」で手数料が決まるプランはなく、必ず「1回」の取引ごとに手数料が発生するのが特徴です。

アイザワ証券の手数料は他社と比較して高い?

同じ手数料システムの証券会社の中には、アイザワ証券より手数料が安いところもあります。

たとえばネット証券大手のマネックス証券では、1回の約定代金が20万円超50万円以下の場合、手数料は税込275円です。

150万円超 3,000万円以下の取引では、税込1,013円となります。

約定代金によっては、アイザワ証券より手数料を半額以下におさえられる可能性が。

アイザワ証券のサービス内容や独自性に価値を感じるなら、アイザワ証券を選ぶのもおすすめですが、単純に「手数料を安くしたい」「利益が少なくても手数料負けしたくない」ということであればもっと手数料が安いネット証券を選ぶといいでしょう。

\無料ではじめる!/

関連記事:マネックス証券の評判・口コミまとめ!米国株やIPOの人気についても解説

口コミ・評判が不足している

女性の口コミ

口コミが不足している…

kumi(女性/50代)

★★★★★ 

3点

アイザワ証券に興味を持った当初、いろいろ調べたけど、使っている人が少ないのかネットで口コミを探すのが大変だった。もっと新規ユーザーに向けた情報提供をしてほしい。

アイザワ証券は大正時代から続く老舗ですが、業界でのシェアはあまり高くありません。

ネットでの口コミ・評判が不足していて、利用者の感想を聞くのが難しいというデメリットがあります。

本当に使い勝手がいい証券会社なのか判断できず、口座開設すべきか迷ってしまう人も多いでしょう。

とはいえ手数料や取り扱い商品は、公式サイトで確認できます。

無料で資料を送ってもらうこともできるので、活用しましょう。

関連記事:米国株の高配当銘柄15選!連続増配中の優良企業を厳選

アイザワ証券はアジア株に投資したい人へおすすめ

アイザワ証券,評判

以上の口コミ・評判をまとめると、アイザワ証券は次のような人におすすめです。

アイザワ証券がおすすめな人
  • アジア株、アセアン株に投資したい
  • アジア市場の情報収集がしたい
  • プロと相談しながら、あるいはすべて任せて資産運用したい

アイザワ証券の強みは、やはりなんといっても、他の証券会社では取り扱いがない東南アジア諸国の株を購入できることです。

またネット・電話取引がメインのブルートレード口座を選んでも、投資についてプロからアドバイスを受けられます。

アイザワ証券に資産運用をすべておまかせすることも可能です。

アイザワ証券より取引コストが安い証券会社もありますが、上記のポイントに価値を感じるなら、口座開設するメリットがあるでしょう。

アイザワ証券の注意点

ただしアイザワ証券で取り扱っているようなアジア株に投資するのは、外国株投資の中でもハイリスク・ハイリターンです。

為替リスク、カントリーリスクなどがあります。

またアジア株取引は、国内株取引より手数料が高くなりがちなのもデメリットです。

アジアへ投資するつもりがないなら、あえてアイザワ証券を選ぶより、もっと手数料が安いネット証券を選んだほうがよいといえます。

関連記事:SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)は手数料が安い!SBI証券・他社と比較

アイザワ証券で口座開設する流れ

アイザワ証券で口座開設する流れは、次の通りです。

まずはインターネットから申し込み、届いた書類を返送するという流れになっています。

今のところネットだけで口座開設を完結させることはできません。

  1. アイザワ証券公式サイトの口座開設ページから、「口座開設を申し込む」ボタンを押す
  2. メールアドレスを登録する
  3. 送られてきたメールから、申し込みフォームのURLを開く
  4. 本人確認書類を提出する(スマホ撮影またはファイルデータ送信)
  5. 住所などの情報を入力・投資に関する質問に回答
  6. 簡易書留で届いた届出印鑑等の登録用紙に必要事項を記入し、返送
  7. 届出印鑑等の登録用紙をアイザワ証券で確認でき次第、取引開始

関連記事:中国株のおすすめ銘柄10選!業績拡大が見込める優良企業を厳選

アイザワ証券と比較検討がおすすめ!評判がいいネット証券3選

アイザワ証券は独自性の高いサービスを提供しているいっぽうで、手数料は高めに設定されています。

手数料をおさえたいなら、以下のネット証券がおすすめです。

SBI証券やマネックス証券も、外国株取引を得意としています。

証券会社手数料の安さNISA/つみたてNISA投資信託の本数
SBI証券2,632件
松井証券1,580件
マネックス証券1,235件

SBI証券

SBI証券

総合評価
コスト
信頼性
NISA/つみたてNISA
投資信託2,632件
株式以外債券
FX
CFD
金/銀/プラチナ
先物・オプション
保険
口座開設・取引までの日数最短翌営業日
特徴圧倒的口座数
100万円まで手数料0円
充実のサービス

ネット証券最大手のSBI証券は、9ヵ国の株式を取り扱っています。

これは主要ネット証券で一番多いです。

SBI証券の外国株
  • 米国
  • 中国
  • タイ
  • マレーシア
  • シンガポール
  • ロシア
  • 韓国
  • ベトナム
  • インドネシア

アイザワ証券では取り扱いがない、ロシア株や韓国株も買えるのが魅力。

手数料はどの国の銘柄かによって異なります。

国内株取引の手数料は、1日100万円までの約定なら無料です。

「アジア株だけじゃなくて、国内株もローコストで買いたい」「いろいろな投資にチャレンジしたい」という人におすすめのネット証券となっています。

\口座数&総合力No.1!/

関連記事:SBI証券の評判・口コミ!実際のところどうなのか利用者の声から徹底解説

松井証券

松井証券

総合評価
コスト
信頼性
NISA/つみたてNISA
投資信託1,580件
株式以外FX
先物・オプション
口座開設・取引までの日数最短3日
特徴使い勝手の良いツール
お得な手数料
手厚いサービス

松井証券が取り扱っている外国個別株は、米国株だけです。

松井証券の外国株
  • 米国株

とはいえ最低手数料は0米ドルからなので、1約定ごとにかかるコストをおさえられます。

別途料金を支払わなくても、米国株のリアルタイム株価をチェックできるのも魅力です。

他の証券会社から株を移す際の手数料も無料。

米国株専用アプリも用意されていますよ。

ネット証券の中ではユーザーサポートに力を入れているのも特徴です。

\無料ではじめる!/

関連記事:松井証券の評判・口コミまとめ!手数料や投資信託についても解説

マネックス証券

マネックス証券

総合評価
コスト
信頼性
NISA/つみたてNISA
投資信託1,235件
株式以外債券
FX
先物・オプション
金・プラチナ
口座開設・取引までの日数 最短翌営業日
特徴100円から始められる
米国株に強い
お得なマネックスポイント

マネックス証券は、人気の米国株投資で評判がいい大手ネット証券です。

マネックス証券の外国株
  • 米国株
  • 中国株

欧米や東南アジア諸国の株は取り扱っていません。

しかし投資信託を通じて投資することは可能です。

米国株は約5,000銘柄、中国株は香港証券取引所に上場しているほぼすべての銘柄を取り扱っています。

米国株・中国株の銘柄検索機能が充実していて、情報提供も多いと評判です。

また外国株取引でも、特定口座やNISA口座を利用できます。

外国株投資では手数料が高くなりがちですが、マネックス証券は次の通り手数料もお手ごろ。

  • 米国株…約定代金の税込0.495%
  • 中国株…約定代金の税込0.275%

「米国もしくは中国への投資に力を入れたい」「海外銘柄の情報収集がしやすくて手数料も安いネット証券を選びたい」という人におすすめです。

\無料ではじめる!/

関連記事:マネックス証券の評判・口コミまとめ!米国株やIPOの人気についても解説

アイザワ証券はアジア株投資で評判がいい!

アイザワ証券は、アジア株を豊富に取り扱っていることで評判がいい証券会社です。

セミナーやレポートを通じて、アジア市場の情報収集ができる点も評価されています。

楽天証券やSBI証券も東南アジア株を取り扱っていますが、アイザワ証券ほど投資できる国は多くありません。

「東南アジアに投資したい」という人におすすめの証券会社です。

ただ全体的な手数料の安さや取り扱いサービスの多さは、SBI証券に優位性があります。

また中国株投資なら、マネックス証券もおすすめです。

「東南アジア株に投資できて、総合力も高いネット証券を選びたい」という人はSBI証券、中国株投資や米国株投資ならマネックス証券を選ぶといいでしょう。

初心者におすすめ
ネット証券TOP3
楽天ポイントが 貯まる
楽天証券
新規口座開設数
業界NO.1
豊富な銘柄数!
SBI証券
国内株式
個人取引シェアNO.1
老舗証券だから 安心!
松井証券
50万円まで手数料0円! 使い勝手の良いツールも!

関連記事:SBI証券の評判・口コミ!実際のところどうなのか利用者の声から徹底解説

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

\マンガの続きを読む/

コメント

コメントする

楽天証券|無料講座開設はこちら
目次