FX口座を開設するのであれば、何よりも信頼できる会社が良いと思う方もいますよね。
危険なFX会社で口座開設をしてしまうと、口座に入れているお金を引き出せなくなってしまったり、サービス対応が悪かったりとデメリットが多いです。
そこで今回の記事では、信頼性の高いFX会社について解説します。
これから信頼性の高いFX口座を開設したいと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
信頼性の高いFX口座10社を比較
ではさっそく、信頼性の高いFX会社を比較します。
具体的に、おすすめのFX会社は以下の通りです。
- DMM FX
- トライオートFX
- LIGHT FX
- セントラル短資FX
- FXプライムbyGMO
- GMOクリック証券
- SBI FXトレード
- 外貨ex
- 外為ドットコム
- みんなのFX
これらのFX会社・口座について具体的に解説します。
関連記事:FX初心者におすすめの口座20選!人気のある口座をまとめて紹介
DMM FX
総合評価 | |
---|---|
口座数 | 80万口座以上 |
取引単位 | 10,000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 米ドル/円:24円/日 メキシコペソ/円:24円/日 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 21通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短当日 |
DMM FXは国内最大級のFX口座です。
80万口座以上も開設されているので、信頼度も非常に高いです!
またパソコン・スマホそれぞれで用意されているツールの機能が高性能なので初心者でも扱いやすいですね。
それ以外にも初心者にとってありがたい、24時間電話サポートや業界初のライン問い合わせに対応しています。
またFXの取引量に応じてDMMのポイントを貯められるので、キャピタルゲインやスワップポイント以外でもメリットを得られます。
ただし、最小取引単位が10,000通貨からになっているため、少額取引をしたい方にはおすすめできません。
信頼度は抜群なので、ぜひ利用してみてくださいね。
\最大200,000円キャッシュバック!/
トライオートFX
総合評価 | |
---|---|
口座数 | 430,694口座 |
取引単位 | 1,000通貨 |
取引手数料 | 1万通貨未満:片道20円 |
スワップポイント | 米ドル/円:36円/日 南アランド/円:36円/日 |
スプレッド | 米ドル/円:0.3銭 豪ドル/円:0.6銭 ユーロ/円:0.5銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 17通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短当日 |
トライオートFXは自動売買を提供しているのが特徴的なFX口座です。
約40万口座開設されているため、安心して利用できますね。
自動売買できるので、自分で取引するのに不安がある方におすすめ。
自動売買の設定も簡単なので、すぐにでも取引を始められますよ。
また手数料の低さやスプレッドの狭さも優秀なので、とてもおすすめです!
スワップポイント投資をする方にとってありがたい、スワップポイントのみの出金も可能です。
信頼度はかなり高いのでぜひ口座開設してみてくださいね。
\最大53,000円プレゼント!/
関連記事:【実績公開】トライオートFXのメリット・デメリット・評判を徹底解説!
LIGHT FX
総合評価 | |
---|---|
口座数 | 4万口座以上 |
取引単位 | 1,000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 南アランド/円:91円/日 メキシコペソ/円:81円/日 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.4銭 英ポンド/円:0.9銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 29通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短翌日 |
LIGHT FXでは業界で最も狭いスプレッドを提供しています。
4万口座以上の口座開設数があるので、比較的に安心して利用可能です。
スプレッドが狭いので、FXで稼ぎたいと思っていて何度も取引をしようと思っているならLIGHT FXを利用するのがおすすめですよ。
またスワップポイントも高水準になっているため、長期保有にも向いているFX口座です!
トルコリラ・南アフリカランドなどのマイナーな通貨を扱っている点もメリットといえますね。
安心して利用できるのでぜひ口座開設してみてくださいね。
\無料ではじめる!/
関連記事:【評判・口コミ】ライトFX(LIGFT FX)のメリット・デメリットを解説!トレイダーズ証券のFX
セントラル短資FX
総合評価 | |
---|---|
口座数 | 201,606口座 |
取引単位 | 1,000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 南アランド/円:40円/日 メキシコペソ/円:77円/日 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.4銭 英ポンド/円:0.9銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 25通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短翌日 |
セントラル短資FXは通貨ペアによっては、スプレッドが業界で最狭に設定されています。
約20万口座開設されているため、かなり安心して利用できます。
セントラル短資FXは短期投資に強いFX口座なので、デイトレードやスキャルピングのような投資方法を検討されているのであれば、セントラル短資FXの開設がおすすめです!
また最小取引単位が全通貨1,000単位からとなっているため、すくない資金でトレードしたい方にもおすすめ。
新規口座開設で最大600,000円分のキャッシュバックを受けられるので、ぜひ口座開設してみてくださいね。
\最短5分で入力完了!/
関連記事:セントラル短資FXの評判・口コミ完全ガイド!メリット・デメリットも徹底解説
FXプライムbyGMO
総合評価 | |
---|---|
スワップ/日 | 13.0円 |
スプレッド | 1.9銭 |
スワップ税金 | 未決済ポジション非課税 |
最小通貨単位 | 1000通貨 |
特徴 | スワップ投資に強い! スプレッドが広い…。 |
FXプライムbyGMOはGMOが運営するFX口座です。
GMOは大手上場企業なので、言わずもがな信頼できますね。
FXプライムbyGMO公式でスキャルピングに向いているといっているので、スキャルピング投資をしたい方におすすめです。
最小取引単位は1,000通貨に設定されていますが、10,000通貨未満のトレードでは手数料がかかるので注意しましょう!
スキャルピングを考えている方には非常におすすめなので、ぜひFXプライムbyGMOの口座開設をしてみてくださいね。
\最短5分で入力完了!/
GMOクリック証券
総合評価 | |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱商品 | 株価指数CFD 商品CFD 株式CFD バラエティCFD |
デモ口座 | あり |
口座開設・取引までの日数 | 最短当日 |
GMOクリック証券はFXの取引高が世界トップクラスの証券会社です。
こちらもGMOが運営しているので、安心感がありますね。
最小取引単位は1,000通貨からなので、初心者で少額投資をしたいと思っている方におすすめ。
またコールセンターが24時間対応してくれるため、わからないことがあったらすぐに相談できます。
GMOが運営しているので、信頼性を重視している方はぜひ口座開設してみてくださいね。
\無料ではじめる!/
関連記事:GMOクリック証券の評判・口コミまとめ!人気のFXや手数料についても紹介
SBI FXトレード
総合評価 | |
---|---|
取引単位 | 1通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 南アランド/円:7円/日 メキシコペソ/円:5円/日 |
スプレッド | ドル/円:0.00~0.09銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 34通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短即日 |
SBI FXトレードはSBIが運営しているFX口座です。
SBI FXトレードは、なんといっても1通貨から利用できるのが、ほかのFX口座にない特徴です。
たとえば、1ドル=100円だった場合、100円=1通貨になるため100円でトレードを始められます。
FXに使いたい資金が少ない場合でも投資しやすいのが非常におすすめです。
それ以外にも、米ドル/円のスプレッドは「0.09銭」という業界最狭値で提供されています。
非常に使い勝手のいいFX口座なので、ぜひSBI FXトレードの口座開設をしてみてくださいね。
外貨ex
総合評価 | |
---|---|
取引単位 | 1,000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 南アランド/円:6円/日 メキシコペソ/円:5円/日 |
スプレッド | ドル/円:0.2銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 24通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短即日 |
外貨exは1,000通貨から利用できるFX口座です。
1,000通貨からトレードできるため、投資に使える資金が少ない人でも利用しやすいのがメリットです。
レバレッジは、1倍・10倍・25倍の3つから選択可能なので、投資に使える資金に合わせてコースを選択しましょう。
デモトレードにも対応しているので、ぜひ外貨exに登録してみてくださいね。
外為ドットコム
総合評価 | |
---|---|
取引単位 | 1,000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 南アランド/円:6円/日 メキシコペソ/円:5円/日 |
スプレッド | ドル/円:0.2銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 30通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短即日 |
外為ドットコムは手数料無料で利用できるFX口座です。
外為ドットコムには手厚いサポート体制も用意されていて、すぐにわからないことをサポートしてもらえます。
サポートが早いというだけでも信頼できますね。
ほかにもセミナーなどを開催しているため、初心者が勉強したい内容を教えてもらえますよ。
また外為ドットコムで口座開設をするだけで、最大10万5000円のキャッシュバックが受けられます。
ぜひ外為ドットコムで口座開設してみてくださいね。
みんなのFX
総合評価 | |
---|---|
取引単位 | 1,000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 南アランド/円:7円/日 メキシコペソ/円:5円/日 |
スプレッド | ドル/円:0.2銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 29通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短即日 |
みんなのFXのスプレッドは業界最狭水準に合わされています。
加えてスワップポイントも高く設定されているので、いろいろな点でおすすめです。
最小取引単位は1,000通貨からとなっているため、投資資金が少ない方でも比較的トレードしやすいです。
またスワップポイント投資で人気のある「南アフリカランド」「メキシコペソ」「トルコリラ 」なども取り扱っています!
どれもスワップポイントが高く設定されているので、スワップ投資におすすめ。
ぜひみんなのFXの口座開設をしてみてくださいね。
関連記事:FXで失敗してしまう人の特徴とは?失敗しない方法も解説
信頼できるFX会社の特徴について解説
続いては、信頼できるFX会社の特徴について解説します。
ここまでFX会社をおすすめしましたが、どのような基準なのかわからなければ、信頼しづらいですよね。
そこでここでは、信頼できるFX会社の特徴についてまとめます。
具体的には以下の通りです。
- 為替レートを操作していない
- 運営会社が上場している
- 口座開設者数が多い
- 営業実績が長い
- 過去にトラブルをおこしていない
これらについてそれぞれ解説します。
関連記事:FXはいくらから始められる?初心者におすすめのFX会社を紹介!
為替レートを操作していない
FX会社が為替レートを不正に操作することは基本的にありません。
もし仮に不正操作をしていたとしたら、かなりの悪質業者なので口コミや評判を見ればすぐにわかります。
為替レートを不正操作するということは、トレーダーに損をさせて儲けようしているので、最悪な企業です。
ここ数年では大きな操作をしている企業はありませんが、気になる方は過去の口コミや評判を見ておくといいでしょう。
運営会社が上場している
FXで投資をするということは、そのFX口座に資金を入金することになりますよね。
つまり運営している会社に自分の資金を預けていることと同義です。
簡単に言えば銀行に預けているようなことです。
そのため運営している企業が上場していることが安心できるポイントと覚えておきましょう。
口座開設者数が多い
口座開設をしている人が多いかどうかも確認するべきポイントです。
口座開設者数が多ければ、多くのトレーダーが利用しているということ。
多くのトレーダーが利用しているということは、信頼度も高いということにつながります。
口座開設者数だけでなく、新規口座開設者数の推移も確認しておくのがおすすめです。
営業実績が長い
FX会社は営業している期間が長ければ長いほど、信頼度が高いです。
というのもFX会社がいきなりサービスを終了させて、取引できなくなってしまったり預金が引き出せなくなってしまったりすることもあります。
そのためできるだけ長く運営を続けているFX会社を利用するのがおすすめです。
過去にトラブルをおこしていない
過去にユーザーとのトラブルがなかったかも確認しておきましょう。
トレードや出金入金などのトラブルがあったら大きな問題です。
それ以外にも、トラブルが多く発生している場合、悪党業者の可能性が高いので注意しましょう。
関連記事:FXのスキャルピングとはどんな手法?勝つためのコツと失敗しないための注意点を解説
信頼できないFX会社の特徴について解説
ここまで信頼できるFX会社の特徴について解説しました。
逆に信頼できないFX会社について知ることで、そのような口座を避けられるようになります。
ここからは、信頼できないFX会社の特徴について解説します。
具体的には以下の通りです。
- 運用歴が短い
- 金融ライセンスを持っていない
- SCAM認定されている
これらについてそれぞれ解説します。
関連記事:FXが主婦でも稼げる?家事や育児と両立して稼ぐ方法を解説
運用歴が短い
先ほども言いましたが、運用歴が長い=信頼できるなので運用歴が短いFX企業は利用するべきではありません。
基本的にサービスを開始してから10年程度の運用歴があれば安心できます。
運営をはじめて3年未満の企業だと不安要素が大きくなってしまうので気をつけましょう。
金融ライセンスを持っていない
海外のFX会社を利用するときには、金融ライセンスを持っているかどうか確認しましょう。
海外FX会社の場合、金融ライセンスを金融庁からもらって運営を始めます。
そのため金融ライセンスがないと信頼できないと考えてOKです。
ちなみに海外FX会社で金融ライセンスを持っているのは以下の口座です。
主な海外FX業者 | 金融ライセンス |
---|---|
TitanFX | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
AXIORY | ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC) |
Tradeview | ケイマン諸島金融庁(CIMA) |
iFOREX | 英領バージン諸島金融サービス |
SCAM認定されている
SCAM認定は有名なFXの口コミサイト「ForexPeaceArmy」で詐欺認定をされているFX会社のことを指します。
危険な業者のことをSCAM認定していることがあるので、口座開設をする前に確認するのがおすすめです。
関連記事:【初心者必見】FXの賢いやり方をわかりやすく解説!稼ぐまでの流れ
【まとめ】信頼性の高いFX会社を選ぼう
この記事では信頼性の高いFX会社についてまとめました。
再度、信頼性の高いFX会社に当てはまる特徴をまとめます。
- 為替レートを操作していない
- 運営会社が上場している
- 口座開設者数が多い
- 営業実績が長い
- 過去にトラブルをおこしていない
これらに当てはまっているFX会社であれば安心して口座開設ができるので、ぜひ利用してみてくださいね。
またこの記事で紹介しているFX口座はどれも信頼性のある企業です。
ぜひ利用してみてくださいね。
コメント