【10社厳選】ネット証券会社おすすめランキング!初心者に人気の証券を紹介

LINE FXに自動売買はない!?代替手段として売買シグナル通知を設定する方法

line,fx,自動売買

FX取引での利益を最大化するために、「LINE FXで自動売買を利用してみたい」と思っている方もいるでしょう。

しかし実は、LINE FXに自動売買機能はありません。

ポイント解説女性
LINE FXは2019年に開始したばかりの新しいFXサービスなので、これから自動売買が提供される可能性もあるでしょう。しかし今のところ、LINE FXに自動売買はありません。

とはいえLINE FXには、自動売買に近い取引が可能な方法が存在します。

この記事では、LINE FXでの自動売買の代替手段として、売買シグナルを通知設定する方法をご紹介。

また、自動売買を提供しているその他のFX会社について解説します。

\最大53,000円プレゼント!/

関連記事:LINE FXの取引時間はいつ?取引できない時間帯や定期メンテナンスについて解説

おすすめ証券会社3選
目次

LINE FXに自動売買はある?

FXの自動売買では、あらかじめ設定しておいた取引戦略に基づいて、コンピュータープログラムが自動的に売買をおこなってくれます。

市場の動向をリアルタイムで監視し、指定された条件が満たされると自動的に売買オーダーを出してくれる、便利な機能です。

FX市場は24時間、世界中で動いていますが、ずっとパソコンに張り付いて取引を続けるのは難しいですよね。

自動売買を導入することで、睡眠時間や他の作業中でも、取引を続けることが可能となります。

LINE FXに自動売買機能はない

LINE FXは、直接的な自動売買機能を持っていません。

残念ながら、完全に手放しで取引を任せることはできないので、自動売買をしてみたい人は他のFX会社も検討するといいでしょう。

たとえばインヴァスト証券の「トライオートFX」は、初心者にもおすすめな自動売買サービスです。

\最大53,000円プレゼント!/

しかしLINE FXにも、自動売買の代わりになる機能が用意されています。

関連記事:LINE FXは最低金額いくらから取引できる?取引単位や必要最低証拠金について解説

LINE FXで自動売買のような取引をする方法

line,fx,自動売買

LINE FXで自動売買に近い取引をする方法があります。

それが、「売買シグナルの通知機能」です。

売買シグナルの通知機能を利用する

この機能では、特定の条件を満たしたときに通知を受け取ることができます。

つまり、自動売買を模倣する形で、この通知に基づいて取引を行うことが可能となります。

売買シグナルとは?

売買シグナルとは、簡単に言うと「買うべき時」や「売るべき時」を示す指標のことを指します。

これを利用することで、適切なタイミングで取引を行うことができるのです。

売買シグナル通知に対応していないFX会社もありますが、LINE FXでは設定可能なので、ぜひ活用しましょう。

注文は手動でやる必要がある

ただし、注意点として、売買シグナルが出た時の注文は手動で行う必要があります。

そのため、完全な自動売買とは異なる点に注意してください。

しかし売買シグナルをうまく活用することで、取引効率は格段に上がるでしょう。

関連記事:FXは儲かる?儲かる人の特徴や儲かる仕組みについて解説!

LINE FXの売買シグナルの使い方

それでは、LINE FXの売買シグナル通知機能の使い方を具体的に見ていきましょう。

4ステップで設定が完了します。

LINE FXの売買シグナルの設定方法
  1. LINE FX公式アカウントを友だち追加する
  2. 売買シグナル通知設定を開く
  3. 通貨ペアと買い・売りを設定する
  4. 「この条件で設定する」で利用スタート

STEP1.LINE FX公式アカウントを友だち追加する

LINE FXでは、LINEで売買シグナルの通知を受け取ります。

そのため、まずはLINE FXの公式アカウントを友だちに追加しましょう。

STEP2.売買シグナル通知設定を開く

メニューから売買シグナル通知設定を開きます。

ここから売買シグナルの設定を行うことが可能です。

「売買シグナルを通知で受け取る」の部分をオンにします。

STEP3.通貨ペアと買い・売りを設定する

次に、どの通貨ペアに対して通知を受け取るか、そしてその通貨を買うのか売るのかを選択します。

まずは並んでいる通貨ペアの中から、目当てのものにチェックを入れましょう。

複数の通貨ペアを選択可能です。

売買シグナルの通知受け取りができる通貨ペア
  • USD/JPY
  • EUR/JPY
  • GBP/JPY
  • AUD/JPY
  • TRY/JPY

そして、「新規注文は売りと買いのどれにしますか?」に対する「買いで新規注文」「売りで新規注文」「買いと売りの両方で新規注文」のいずれかにチェックを入れます。

ポイント解説女性
「買いと売りの両方で新規注文」は上級者向けです。まずは買いと売りのどちらかに絞って通知設定をするといいでしょう。

これによって自分が望む取引条件に合った通知を受け取ることができます。

さらに、希望する場合はより細かな細かな設定が可能です。

利用したいテクニカル指標も選択できます。

STEP4.「この条件で設定する」で利用スタート

最後に、選択した条件を確認し、設定完了です。

細かな使い方や詳しい設定方法は、LINE FXの売買シグナル設定画面から確認できます。

関連記事:FX会社の新規口座開設キャンペーンを比較!一番お得なのはどこ?

自動売買サービスが人気のおすすめFX会社3選

「LINE FXでは自動売買ができないけど、やっぱり自動売買に魅力を感じる」という方も多いでしょう。

そこで、自動売買サービスが人気のFX会社を3つご紹介します。

自動売買サービスが人気のおすすめFX会社
  1. 外為オンライン「iサイクル2取引」
  2. インヴァスト証券「トライオートFX」
  3. アイネット証券「ループイフダン」
ポイント解説女性
下記の記事も参考にしてください!

関連記事:FXのシステムトレード(自動売買)におすすめのアプリ・ツール9選!無料で使える

①外為オンライン「iサイクル2取引」

外為オンライン

総合評価
口座数63万口座以上
取引単位1,000通貨
取引手数料無料
スワップポイント米ドル/円:0円/日
トルコリラ/円:10円/日
スプレッド米ドル/円:0.9銭
ユーロ/円:1.9銭
取り扱い通貨ペア数26通貨ペア
口座開設・取引までの日数3~5営業日

「iサイクル2取引」は、外為オンラインが提供している自動売買プログラムの一つで、特にFX初心者にとって魅力的なシステムとなっています。

以下にその魅力をいくつか解説します。

iサイクル2取引の魅力
  1. 自動で繰り返し取引
  2. 設定が簡単
  3. 費用負担が少ない

「iサイクル2取引」は、一定のルールに基づいて自動的に取引を繰り返す、人気のシステムです。

一度設定すれば、その後はユーザーが手動で操作することなく自動的に売買を行ってくれます。

また、FX取引の自動化には専門的な知識やプログラミングのスキルが必要とされることもありますが、「iサイクル2取引」はシンプルなインターフェイスと明快な設定ガイドがあるため、初心者でも容易に利用を始めることができます。

さらに「iサイクル2取引」の取引手数料は、業界内で比較的低い水準に設定されています。

これにより、取引の機会損失や手数料負担を最小限に抑えることが可能です。

②インヴァスト証券「トライオートFX」

トライオートFX,インヴァスト証券

総合評価
口座数430,694口座
取引単位1,000通貨
取引手数料1万通貨未満:片道20円
スワップポイント米ドル/円:36円/日
南アランド/円:36円/日
スプレッド米ドル/円:0.3銭
豪ドル/円:0.6銭
ユーロ/円:0.5銭
取り扱い通貨ペア数17通貨ペア
口座開設・取引までの日数 最短当日

二つ目はインヴァスト証券の「トライオートFX」です。

トライオートFXの魅力
  1. 豊富な取引アルゴリズム
  2. 自分で取引ルールを作成可能
  3. 取引のシミュレーション機能

「トライオートFX」は、初心者から上級者まで使用できるように、多様な取引アルゴリズムが提供されています。

自分の投資スタイルやリスク許容度に合わせて最適なアルゴリズムを選ぶことが可能で、自動売買の初心者でもすぐに利用を始めることができます。

もし自分自身で取引のルールや戦略を組み立てたい場合でも、「トライオートFX」はそのニーズに応えてくれます。

自分だけのオリジナルな取引ルールを作り出すことで、より高度な投資戦略を実現することが可能です。

また「トライオートFX」では、実際の取引を行う前にシミュレーションを行うことができます。

これにより、取引ルールの効果を評価したり、改善点を見つけることが可能です。

\最大53,000円プレゼント!/

関連記事:【実績公開】トライオートFXのメリット・デメリット・評判を徹底解説!

③アイネット証券「ループイフダン」

アイネット証券

総合評価
口座数9万口座以上
取引単位1,000通貨
取引手数料無料
スワップポイント米ドル/円:8円/日
南アランド/円:106円/日
スプレッド米ドル/円:2.0銭
豪ドル/円:4.0銭
ユーロ/円:3.0銭
取り扱い通貨ペア数24通貨ペア
口座開設・取引までの日数 最短2日後

三つ目はアイネット証券の「ループイフダン」。

一定の条件を満たすと自動的に売買注文が発生するサービスで、自動売買初心者にも使いやすいと評判です。

ループイフダンの魅力
  1. 自由度の高い設定
  2. 豊富な通貨ペア
  3. 取引結果の可視化

「ループイフダン」は、トレーダー自身が取引の条件を自由に設定できるところが最大の魅力です。

決済条件、再注文条件、ストップ条件など、詳細な取引ルールを自己判断で設定可能で、自分だけの取引スタイルを追求することができます。

またループイフダンでは、主要な通貨ペアはもちろん、エキゾチックな通貨ペアにも対応しています。

これにより、様々な市場環境での取引が可能となり、自分の投資戦略に最適な通貨ペアを選び取引することができますよ。

またループイフダンでは、自動売買の取引結果を分かりやすく表示する機能があります。

取引の結果を振り返りながら、自分の取引戦略を見直し、改善することが可能です。

\Amazonギフト券3,000円分プレゼント!/

関連記事:【評判・口コミ】アイネット証券のメリット・デメリットを解説!リスクはどうなのか

FXの自動売買はおすすめ?メリット・注意点

「LINE FXには自動売買がないから、他の会社でFXの自動売買を利用するべきか、まだ迷っている」という方もいるでしょう。

自動売買には一体どんなメリットがあるのか、利用にあたって注意すべき点は何か解説します。

FXで自動売買を利用するメリット

FXで自動売買を利用するメリットは、大きく分けて3つあります。

自動売買のメリット
  • 感情を排除して機械的に取引できる
  • 手動で売買するより効率がいい
  • 寝ている間や仕事中もトレードできる

第一に、取引に対する感情の影響を排除できることです。

人間が取引を行うと、市場の動きに対する恐怖や欲望などの感情が介入し、理性的な判断が難しくなることがあります。

自動売買では感情の影響を完全に排除し、設定したロジック通りに厳密に取引を行います。

第二に、手動で売買するよりも効率が良いことです。

人間が手動で取引を行うよりも、プログラムが自動で売買を行う方が、より迅速に取引を行うことができます。

第三に、24時間取引可能な点も大きなメリットです。

FX市場は24時間、世界中で動いています。

自動売買を導入することで、睡眠時間や他の作業中でも取引を続けることが可能となります。

\Amazonギフト券3,000円分プレゼント!/

自動売買は完全に知識ゼロで簡単に稼げるわけではないので注意

しかし、自動売買には注意点もあります。

自動売買を利用すれば、誰でも知識ゼロから簡単に大きな利益を出せるわけではありません。

設定する取引戦略には知識が必要で、また市場環境の変化に対応するためには定期的なチューニングも必要となります。

つまり、一度設定して放っておけば良いわけではない、ということを理解しておきましょう。

自動売買のロジックを理解し、適切にパラメータを設定することが重要です。

関連記事:FXの自動売買をおすすめしない理由を解説!自動売買の注意点を理解しよう

まとめ~LINE FXに自動売買はないが売買シグナルを活用できる~

LINE FXには直接的な自動売買機能はないものの、売買シグナル通知機能を活用することで、自動売買に近い形での取引が可能です。

また、自動売買に興味があるなら、自動売買機能を持つFX会社を利用するのも一つの選択肢ですよ。

どの方法を選ぶにせよ、自分自身でしっかりとリスクを理解し、適切な管理をすることが大切となります。

\Amazonギフト券3,000円分プレゼント!/

関連記事:FXのスキャルピングとはどんな手法?勝つためのコツと失敗しないための注意点を解説

おすすめ証券会社3選
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

\マンガの続きを読む/

コメント

コメントする

SBI証券|無料講座開設はこちら
目次