SBI証券の会員ページにログインするには、「ユーザーネーム」と「ログインパスワード」が必要です。
しかし、「ユーザーネームとログインパスワードを忘れてしまってログインできない!」「入力しているパスワードは合っているはずなのに、ログインに失敗する」とお困りの方も多いでしょう。
SBI証券では、ユーザーネームとログインパスワードを忘れても、再発行が可能です。
また「どうしてもログインに失敗してしまう」という場合も、いくつか試すべき対処法があります。
今回は、SBI証券にログインする方法や初期設定の内容、ログインできないときの対処法をご紹介。

\口座数&総合力No.1!/
関連記事:SBI証券でつみたてNISA!始め方からおすすめの銘柄までわかりやすく解説
スマホからSBI証券にログインする方法
スマホからSBI証券にログインする、基本の方法をご紹介します。
- SBI証券のスマホサイトにアクセス
- ユーザーネームとログインパスワードを入力
STEP1.SBI証券のスマホサイトにアクセス
SBI証券のスマホサイトを開くためには、モバイルブラウザまたは公式アプリを利用します。
いずれも直感的な操作で簡単にアクセス可能です。
STEP2.ユーザーネームとログインパスワードを入力
SBI証券のモバイルブラウザまたは公式アプリにアクセスした後は、登録したユーザーネームとパスワードを入力しましょう。
スマホ向けブラウザでは、公式サイトの画面右上に、ログインアイコンが表示されています。
この部分をタップするとユーザーネームとパスワードの入力欄が表示されるので、正しく入力してください。
あとは下に表示されている「ログイン」ボタンを押すだけです。

関連記事:SBI証券iDeCoのおすすめ商品5選!年代別の配分もわかりやすく解説
PCからSBI証券にログインする方法
PCからSBI証券にログインする方法は、次の通りです。
- SBI証券の公式サイトにアクセス
- ユーザーネームとログインパスワードを入力
STEP1.SBI証券の公式サイトにアクセス
PCからSBI証券にログインするためには、まず公式サイトにアクセスします。

STEP2.ユーザーネームとログインパスワードを入力
公式サイトへのアクセス後は、登録時に設定したユーザーネームとパスワードを入力します。
トップページの画面右に入力欄があるので、間違いに注意して記入してください。
ユーザーネームとパスワードの入力が完了したら、下に表示されている「ログイン」ボタンを押します。
\口座数&総合力No.1!/
関連記事:SBI証券で口座開設する方法!必要書類・注意点・取引までの流れをわかりやすく解説
SBI証券に初回ログインするときは初期設定が必要
口座開設手続き完了のお知らせがメールもしくは郵送で届き次第、初回ログインが可能です。
初回ログイン時には、勤め先や投資目的などの情報を登録します。
この初期設定をせずに取引を行うことはできないので、時間を見つけてしっかりと手続きを進めましょう。
SBI証券の初回ログインで登録する情報
- 職業
- 勤め先
- 世帯主の勤め先
- インサイダー登録 ※上場企業の場合のみ
- 振込先金融機関
- 国内株式手数料プランの選択(スタンダードプラン、アクティブプラン)
- 投資に関する質問
- 簡単なアンケート
- その他の信用取引口座、FX取引口座、先物・オプション取引口座の申込み など
初期設定には10~15分程度必要です。
画面の案内に沿って進めるだけなので、あまり難しく考えることはありません。
どの証券会社でも基本的に、ご自身や世帯主の勤め先について登録が必要となります。
インサイダー取引を防止・制限するためです。

関連記事:SBI証券がやばいと言われる4つの理由!悪い評判・口コミを紹介
SBI証券にログインできないときの対処法は?
SBI証券にログインできない原因は様々です。
ユーザーネームやパスワードの入力ミス、またはシステムの問題などが考えられます。
それぞれの対処法を見ていきましょう。
原因 | 対処法 |
---|---|
ユーザーネームがわからない | テクニカルサポートデスクに電話して、書面で再発行する |
ログインパスワードがわからない | WEB上で再設定する |
ログインパスワードとユーザーネームを両方忘れた | テクニカルサポートデスクに電話して、書面で再発行する |
ログインパスワードとユーザーネームはわかるのにログインできない | 入力ミスしていないか確認する |
「不正なログインが続いております」と表示された | ブラウザをすべて閉じて再起動する |
ユーザーネームがわからない
ユーザーネームは、口座開設完了時に初期設定されます。
半角英数6文字以上16文字以内です。
ユーザーネームの確認方法
SBI証券の初期ユーザーネームは、口座開設をした時期が2022年1月28日以降なら、「口座開設申込完了のお知らせ」メールに記載されています。
それ以前に口座開設をした場合や、メールが見つからない場合、すでに初期ユーザーネームを変更している場合は、テクニカルサポートデスクに電話して書面の再発行が必要です。
- 【固定電話】0120-581-255
- 【携帯電話】0570-010-702
- 【営業時間】年末年始を除く平日8:00~17:00
Webでユーザーネームを再発行することはできないので、注意しましょう。
ログインパスワードがわからない
ログインパスワードを忘れた場合、新しいパスワードを取得できます。
ログインパスワードは半角英数6文字以上10文字以内です。
パスワードの再設定方法
ユーザーネームが分かり、かつ現在も使えるメールアドレスをSBI証券に登録しているなら、 WEBサイト上でログインパスワードの再設定が可能です。
再設定後、すぐログインできるようになります。
- WEBで必要事項を入力する
- 認証番号が書かれているメールを受け取る
- 認証番号と新しいログインパスワードを入力する
- ログインパスワード再設定完了
電話での手続きが必要なケース
次に該当するパスワードがわからない人は、電話でSBI証券のテクニカルサポートデスク(0120-581-255、携帯電話から:0570-010-702、平日8:00~17:00)に連絡してください。
- ユーザーネームがわからない
- 利用できるメールアドレスを設定していない
- 個人ではなく法人
転送不要の簡易書留で、登録住所に新しい「ログインパスワード」と「取引パスワード」が届きます。

電話でのパスワード再発行は、所要時間 3~4営業日ほどです。
ログインパスワードとユーザーネームを両方忘れてしまった
SBI証券では、ユーザーネームの再発行に電話手続きが必要です。
また、ユーザーネームがわからないと、Web上でログインパスワードを再発行できません。
まずはテクニカルサポートデスクに電話連絡して、ユーザーネームを再発行してください。
正しいユーザーネームとパスワードを入力しているのにログインできない
ユーザーネームやログインパスワードの入力ミスが考えられます。
ユーザーネームとパスワードは半角英数字で入力してください。
全角文字では認識されません。
また、0(ゼロ)とo(オー)、1(イチ)とI(アイ)など、誤解しやすい文字については特に注意が必要です。
SBI証券のシステムは大文字と小文字を区別しないので、大文字と小文字の間違いは心配しなくて大丈夫です。
したがって、大文字で設定されている部分を、小文字で入力しても構いません。
NumLockキーが原因の可能性も
数字が打てない、入力した文字が正確に表示されないなどの問題がある場合、「NumLockキー」が押されている可能性があります。
「NumLockキー」を一度押すと、問題が解決することがあります。
ただし、キーボードのタイプによっては、「Shiftキー+NumLock」を押す必要があることを忘れないでください。

「不正なログインが続いております」と表示された
ユーザーネームまたはログインパスワードを続けて4回以上間違えると、「不正なログインが続いております。もう一度ログインするには、ブラウザを立ち上げなおしてからログインしてください。」と表示されます。
パソコン上で起動しているブラウザを一旦すべて閉じ、再起動してから、改めてログインを試しましょう。
関連記事:SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)にログインできない?原因と対処法を解説
SBI証券のログインに関するよくある質問
SBI証券のログインに関する、よくある疑問に回答します。
- 取引パスワードとログインパスワードの違いは?
- SBI証券の取引パスワードを忘れてしまったら再発行できる?
- SBI証券の証券口座番号は再発行・変更できる?
- iDeCo(個人型確定拠出年金)加入者サイトのIDとパスワードを忘れた場合は?
- SBI証券で口座開設してから初回ログインができるようになるまでの時間は?
Q.取引パスワードとログインパスワードの違いは?
ログインパスワードと取引パスワードは、異なる目的で使用されます。
ログインパスワードはサイトやアプリへのログインに使用し、取引パスワードは株式や投資信託等の商品取引時に使用します。
それぞれ異なるパスワードを設定し、セキュリティを保つことが推奨されています。
Q.SBI証券の取引パスワードを忘れてしまったら再発行できる?
取引パスワードを忘れた場合、WEB上で再発行が可能です。
取引パスワードはログインパスワードと同時に再発行申請ができます。
なお、取引パスワード単体での再発行も可能です。
基本的な再発行の流れは、ログインパスワードと同じとなっています。
Q.SBI証券の証券口座番号は再発行・変更できる?
証券口座番号は重要な情報です。
通常、再発行や変更はできません。
証券口座番号を忘れてしまったときは、SBI証券にログインした後のページで確認してください。
- SBI証券のPCサイトにログイン。
- 「口座管理」>「お客さま情報 設定・変更」を選択。
- 「ご登録情報」画面の、「お客さま基本情報」欄に記載されている。
SBI証券の口座番号は、3桁の部支店コードと、7桁のお客さま番号で構成されます。
Q.iDeCo(個人型確定拠出年金)加入者サイトのIDとパスワードを忘れた場合は?
iDeCo(個人型確定拠出年金)の加入者サイトIDとパスワードを忘れた場合は、SBIベネフィットシステムズ社を通じてパスワードを再設定することが可能です。
詳しくはSBIベネフィットシステムズ社のコールセンターにご連絡ください。
なお、IDとパスワードを共に忘れてしまった際には、基礎年金番号を準備してから問い合わせを行ってください。
TEL:0120-652-401
※平日、土曜日 10:00~18:00(祝日、年末年始、メンテナンス日などを除く)
※つながらないときは、03-6435-5522に電話してください。
Q.SBI証券で口座開設してから初回ログインができるようになるまでの時間は?
最短翌営業日です。
SBI証券で初回ログインが可能になるまでの時間は、申し込み方法によって異なります。
オンライン口座開設の場合、最短翌日に「完了通知」が届き、初回ログインできるようになりますよ。
郵送の場合、ログインパスワードが書かれた簡易書留郵便の受け取りまで、1週間~10日程度かかります。
関連記事:SBIネオトレード証券の評判・口コミまとめ!手数料の安さが人気って本当?
まとめ~SBI証券にログインできないときはパスワードを再発行しよう~
SBI証券へのログインに関連する問題は、ほとんどがユーザーネームやログインパスワードの再設定で解決可能です。
ログインパスワードは、WEB上の手続きのみで、再設定がすぐに完了します。
ただしユーザーネームも忘れてしまった場合、電話での手続きが必要です。
ユーザーネームは特にしっかり管理するよう心掛けましょう。
ユーザー自身の安心と利便性を考慮したSBI証券のログインシステムを、今後も上手に活用してください。
\口座数&総合力No.1!/
コメント