FXを始めたいと思っても、よくわからない単語が多く、始めにくいと思う方も多いです。
よくわからない単語の一つにレバレッジという単語がありますよね。
レバレッジは預けている証拠金から最大25倍まで取引をおこなえる制度です。
少額からハイリターンを狙える半面、デメリットもあるため注意が必要です。
今回の記事ではFXのレバレッジについて、具体的に解説します。
これからFXを始めたいと思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
【初心者必見】FXの賢いやり方をわかりやすく解説!稼ぐまでの流れ
FXのレバレッジとは?
ではさっそく、FXのレバレッジについて具体的に解説します。
FXにおけるレバレッジとは、担保として入金している証拠金の最大25倍までの金額を取引できる仕組みのことです。
レバレッジをかけていない(=1倍)の場合、10万円の証拠金では10万円分までしか取引することはできません。
しかしレバレッジを25倍かけて取引することで、250万円分の取引ができるということです。
少額の投資でハイリターンを狙えるチャンスを作れるのがレバレッジです。
ちなみに、日本国内の最大レバレッジは25倍に設定されていますが、海外のFX口座を利用することでさらに大きなレバレッジをかけられるようになっています。
ただ後々紹介するデメリットも大きくなってしまうので、日本の25倍に従うのがおすすめです!
FXのスキャルピングとはどんな手法?勝つためのコツと失敗しないための注意点を解説
FXのレバレッジをかけるメリット・デメリット
レバレッジをかけることにはメリットが大きいと感じるかもしれません。
しかしメリットだけではなく、デメリットもあるので注意が必要です。
実際に、FXのレバレッジをかけるメリット・デメリットについて解説します。
FXのレバレッジをかけるメリット
まずはFXのレバレッジをかけるメリットについて解説します。
具体的には以下の通りです。
- 少額で投資を始められる
- ハイリターンを得られる
- 資金を効率的に使える
これらについてそれぞれ解説します。
少額で投資を始められる
先ほども言った通り、レバレッジをかけることで最大25倍までの取引ができるようになります。
逆にいえば、必要な資金が25分の1まで減らせるということ。
投資に使えるお金が少ない場合でも、しっかりとしたリターンを狙えるのがメリットです。
たとえば、100万円分の投資をしたいと思ったら4万円あれば取引をおこなえます。
投資を始めるとなると、数十万円用意しなければいけないと思うかもしれませんが、レバレッジをかければたったの数万円でも取引できます。
投資初心者で資金があまりない方でも、とっつきやすくなるのがメリットですね。
ハイリターンを得られる
取引額が大きくなるということは、その分狙えるリターンも大きくなります。
ただ実際にレバレッジをかけた際に、どのくらいのリターンを狙えるのかわかりませんよね。
そこで、シミュレーションを用意したので参考にしてみてください。
100万円の資金で年利3%の利益が出た場合
- レバレッジなし(1倍):利益30,000円
- レバレッジ5倍:利益150,000円
- レバレッジ10倍:利益300,000円
- レバレッジ25倍:利益750,000円
レバレッジをかけてもかけなくても、使っている自己資金は100万円です。
レバレッジを25倍までかければ、得られる利益も大きくなるとわかったかと思います。
ただし、逆にいえば損失も大きくなりやすいということ。
デメリットについては後ほど解説しますが、利益だけでなく損失についてもしっかりと考えてトレードするようにしましょう。
資金を効率的に使える
レバレッジをかけることで、投資に使える資金を効率的に使えるようになります。
100万円のみを投資に回せる場合、そのまま使えば100万円にしかなりません。
しかしレバレッジを25倍にすることで、自己資金の100万円を実質2,500万円として扱うことができます。
それ以外にも使用方法があり、100万円のうち10万円を米ドルに投資してほかの10万円を南アフリカランドに投資したい場合にも、レバレッジをかけられます。
それぞれ25倍にすれば、250万円ずつ投資できるということ。
資金を効率的に使えるようになるのが、レバレッジをかけるメリットですね。
FXのレバレッジをかけるデメリット
ここまでFXのレバレッジをかけるメリットを解説しましたが、FXのレバレッジをかけるデメリットについてもしっかりと把握しておくべきです。
ここからはFXのレバレッジをかけるデメリットについて詳しく解説します。
具体的には以下の通りです。
- 資産を一気に失う可能性がある
- 追加証拠金が必要になる場合もある
これらについてそれぞれ解説します。
資産を一気に失う可能性がある
レバレッジをかけるということは、利益も25倍になるが損失も25倍になると理解しましょう。
先ほどのシミュレーションが損失になった場合をまとめます。
100万円の資金で3%の損失が出た場合
- レバレッジなし(1倍):損失30,000円
- レバレッジ5倍:損失150,000円
- レバレッジ10倍:損失300,000円
- レバレッジ25倍:損失750,000円
このように大損してしまう可能性があることも理解してください。
そのため、初心者がFXでレバレッジをかけるのであれば高くても10倍以内にするのがおすすめです。
また投資に使える資金とも相談するのがおすすめです。
自分の実力に合っているのであれば、25倍でも利益を出していくことはできます。
損失が怖かったり、損切ラインをしっかりと設定できなかったりする人には、高レバレッジをかけることをおすすめしません。
追加証拠金が必要になる場合もある
レバレッジをかけて取引をする場合、証拠金よりも損失が膨らんでしまう可能性もあります。
そうなると、追加で証拠金を入金する必要が出てきます。
投資に使える資金以上に資金が必要になるため、貯金を崩すことになる可能性も…。
またロスカットされてしまうこともあるので、十分に証拠金を入金してからレバレッジをかけて取引するようにしましょう。
レバレッジをかけてFXをする際のポイント
ではレバレッジをかけて取引する際には、どのような点を意識すればいいのか気になりますよね。
ここからは、レバレッジをかけてFXをする際のポイントについて解説します。
具体的には以下の通りです。
- ロスカットされないために証拠金を増やす
- リスクがあることを忘れない
これらについてそれぞれ解説します。
ロスカットされないために証拠金を増やす
先ほども触れた通り、FXにはロスカットと呼ばれる仕組みがあります。
ロスカットとは、自信が持っているポジションの損失が一定レベルを超えることで、強制的にポジションが決済されてしまうことです。
レバレッジをかけて取引するとなると、損失が大きくなりやすいですよね。
特に25倍のレバレッジをかけて取引していると、ロスカットされる確率も上がってしまいます。
また先ほど伝えた通り、預けている資金以上の損失を被る可能性も大いにあります。
ロスカットされてしまうと、チャンスを逃してしまう可能性につながるため、証拠金は余裕をもって入金しておくのがおすすめです。
リスクがあることを忘れない
レバレッジをかけて取引する人によくあるのが、利益ばかりを考えてリスクを忘れてしまうということです。
ハイレバレッジをかけて取引するとなると、もちろん利益も大きく狙えます。
しかしそれと同じ分だけ損失を出してしまう可能性がありますよね。
相場を追える力や取引の熟練度が足りていないと、大きな損失につながりやすいです。
少なくともこれからFXを始めたいと思っている初心者の方が、いきなり25倍のハイレバレッジをかけて取引することはおすすめできません。
またレバレッジをかけて取引すると、精神的にも乱高下することになるため、正常な判断がしにくくなります。
初心者の方は、知識が少なく正常な判断をしにくくなるので特に気を付けてくださいね。
FXのレバレッジによって人生が変わってしまった人のコメント
ここで、実際にFXのレバレッジによって人生が変わってしまった人のコメントをいくつか紹介します。
レバレッジをかけて取引することで、人生が大きく傾いてしまうことも少なくありません。
また一度大損をしてしまったら、それを取り戻そうとする方もいます。
それにより、大きく借金をしてしまうことも…。
絶対に失敗しないためにも反面教師として参考にしてくださいね。
2998万がひと晩で12万に
174 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 13:43:38.33 ID:g/MGLdZ2
昨晩2998万くらいの残高が有ったが
朝起きたら12万になってた
今頃になって実感が…
20万位から何度も退場を乗り越え
3年かけて勝ち組になったと思っていたのに
もうトイレに行く事すら出来ないよ
どうやって立ち直ろうか
仕事も初めて無断欠勤したし
つらい
1486万円が4800円に
もうだめだ・・・
彼女と盛大にクリスマスのお祝いしようと思い切って
貯金全額1486万円使って100倍でドル円をロングしたら
やられて残金が4800円になってしまった。
今晩予約してた高級ディナーはキャンセルして場末の焼き鳥屋に変更。
プレゼントの30万の指輪も返品して300円の浮き輪に変えた。
高級ホテルもキャンセルして駅の待合室で一晩過ごすことになりました。
みんなに言っておくよ。ハイレバやめときな。マジで
全身が震えてどうすればいいか分からない
677 名前:Trader@Live![] 投稿日:2020/02/20(木) 01:49:53.24 ID:Ma5/kkaP0
今回は本当にさよならだわ
約5600万失ったわ
確定申告で2000万ほど納税する予定だったけど
国内口座で何度かロスカットされて余剰資金だった600万を海外口座に入金してさっき0カットされた
国内口座残り300万ぐらいあるけど全身が震えてどうすればいいか分からない
49歳専業で無職だからどうしればいいんだろう
今鼻水と涙流しながら書き込んでる
死ぬの怖いし家賃も払えない
ほんの一部ではありますが、FXの怖さを理解するのには十分ですね。
下記記事で、多くの投稿をまとめているので気になった方は参考にしてみてください。
レバレッジをかけて取引するのにおすすめのFX口座
では最後に、レバレッジをかけて取引するのにおすすめのFX口座を紹介します。
初心者の場合には、小さな倍率からかけて取引するのがおすすめです。
ここでは2~5倍のような低レバレッジにも対応しているおすすめのFX口座を紹介します。
具体的には以下の通りです。
- トライオートFX
- DMM FX
- FXプライムbyGMO
これらのFX口座について具体的に解説します。
トライオートFX
総合評価 | |
---|---|
口座数 | 430,694口座 |
取引単位 | 1,000通貨 |
取引手数料 | 1万通貨未満:片道20円 |
スワップポイント | 米ドル/円:36円/日 南アランド/円:36円/日 |
スプレッド | 米ドル/円:0.3銭 豪ドル/円:0.6銭 ユーロ/円:0.5銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 17通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短当日 |
トライオートFXは1,000通貨から取引ができるため、資金が少ない方におすすめです!
初心者の場合、多くの投資資金を持っている方は少ないですよね。
そのため初心者におすすめのFX口座ともいえます。
またトライオートFXを利用している60%ほどのユーザーが初心者ともいわれています。
それくらい初心者におすすめのFX口座なので、ぜひ利用してみてくださいね。
\最大53,000円プレゼント!/
関連記事:【実績公開】トライオートFXのメリット・デメリット・評判を徹底解説!
DMM FX
総合評価 | |
---|---|
口座数 | 80万口座以上 |
取引単位 | 10,000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 米ドル/円:24円/日 メキシコペソ/円:24円/日 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 21通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短当日 |
DMM FXは10,000通貨から取引できるFX口座です。
トライオートFXと比較すると、最小取引単位は大きいですが、DMMが運営している点でおすすめです。
大手が運営しているとなるとサポート体制や信頼度が高いので、初心者でも安心して利用できるメリットがあります。
また開設されている口座数も国内最大級なので、信頼して利用できますね!
最短即日で口座開設できるので、すぐにでもFXを始めたいと思っている方は、ぜひ利用してみてくださいね。
\最大200,000円キャッシュバック!/
FXプライムbyGMO
総合評価 | |
---|---|
スワップ/日 | 13.0円 |
スプレッド | 1.9銭 |
スワップ税金 | 未決済ポジション非課税 |
最小通貨単位 | 1000通貨 |
特徴 | スワップ投資に強い! スプレッドが広い…。 |
FXプライムはGMOが運営しているFX口座です。
スプレッドが広いデメリットがあるので、短期投資には向いていません。
ただスワップ投資をしたいと考えているのであれば非常におすすめ!
1,000通貨から取引を始められるので、初心者にもおすすめできます。
これからFXを始めたいと思っている方は、ぜひ利用してみてくださいね。
\最短5分で入力完了!/
【まとめ】FXのレバレッジはメリットばかりではない!
この記事では、FXのレバレッジについて解説しました。
レバレッジをかけて取引すると、ハイリスクハイリターンになることはわかっていただけたかと思います。
これから新しくFXを始めたいと思っている方は、しっかりとリスクを理解したうえで始めましょう。
低レバレッジで取引をする分には、大きな損失もないため比較的安心です。
初心者の方は、大きな利益を狙わずにコツコツと利益を出していくのを狙うのがおすすめですよ。
またこの記事で紹介したFX口座はどれもおすすめなので、ぜひ開設してみてくださいね!
コメント