FXを始めようと思ったら、口座開設をする必要があります。
FXの口座開設をするためには審査が必要ですが、その審査に落ちてしまうとFXを始められません。
そこで今回の記事ではFX口座開設の審査に通るコツや口座開設方法について解説します。
これからFXを始めたいと思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
関連記事:FXで失敗してしまう人の特徴とは?失敗しない方法も解説
FXの口座開設方法とは
ではさっそくFXの口座開設方法についてまとめます。
具体的には以下の流れで口座開設ができます。
- 利用するFX会社を選ぶ
- 口座開設ページから申し込む
- マイナンバーカード・本人確認書類の提出
- 審査
- ログイン情報を受け取る
- ログインして口座開設完了
これらについてそれぞれ解説します。
関連記事:信頼性の高いFX会社を比較!安心して利用できるFX口座を紹介
利用するFX会社を選ぶ
まずは利用するFX会社を選びましょう。
FX会社によって特徴が異なるため、自分が優先したい点に強いFX会社を選ぶのがおすすめです。
下記のポイントで優先したい項目を決めて、利用するFX会社を選びましょう。
- スプレッドの狭さ
- スワップポイントの高さ
- 取引ツールの使用感
- 最小取引単位
- 通貨ペアの量
- 初心者向けのサービスの有無
- キャンペーンの魅力度
- 情報コンテンツの量
ただ1社だけ申し込んで、審査に落ちてしまったらFXができなくなってしまうので、複数社に申し込むのがおすすめです。
複数社に申し込んだとしてもデメリットはないので、複数のFX会社に申し込みましょう。
口座開設ページから申し込む
利用したいFX会社が決まったら口座開設ページから申し込みをおこないましょう。
口座開設では基本的にメールアドレスを入力し、そのメールアドレス宛に詳しい情報を入力することになります。
本人情報の確認では、名前や住所、投資歴などが問われます。
ウソ偽りないように入力してくださいね。
仮に虚偽の申請だとバレてしまうと、FX会社の審査に落ちてしまうので気をつけましょう。
マイナンバーカード・本人確認書類の提出
口座開設のための必要情報を入力すると、マイナンバーカード・本人確認書類の提出が必要になります。
スマホから撮影をして、ネット上でアップロードできるため、そこまで手間はかかりません。
口座開設からマイナンバーカード・本人確認書類の提出まで10分もかからずにできますよ。
マイナンバーカードの提出は必須となっているため、まだ作成が済んでいない方は作成しておきましょう。
審査
マイナンバーカード・本人確認書類の提出まで済むと、こちらからできることはなくなります。
審査を待つだけなので、FX会社から動きがあるまで待ちましょう。
ただし、審査の段階で不備があると再度情報の提出が必要になる場合もあるので、メールを確認しておくのがおすすめです。
ログイン情報を受け取る
無事に審査に通ると、書類やメールでログイン情報が送られてきます。
FX口座の使い方や入金方法など、さまざまな情報がまとまっているので、不安がある方はすべてに目を通しておくのがおすすめです。
またログイン情報は初期状態になっているため、ログインしてからパスワードを変更しましょうね。
ログインして口座開設完了
ログイン情報を記入してログインが完了すれば、口座開設完了となります。
口座開設が完了したら、FXに使いたい資金を入金して取引を始められます。
関連記事:FXのスプレッドとは?スプレッドの狭いFX口座も解説!
FXの口座開設をする際の注意点
続いては、FXの口座開設をする際の注意点について解説します。
具体的には以下の点に注意しましょう。
- 18歳以上でないと審査に通らない
- ローンや借金があっても口座開設可能
これらについてそれぞれ解説します。
18歳以上でないと審査に通らない
FXは18歳以上でないと審査に通りません。
ただ満18歳の高校生以外であれば、FXの審査を受けることはできます。
学生や主婦でも審査を受けることができるので、学生や主婦でFXに興味がある方も安心して審査に応募しましょう。
また無職の方でも資産さえあれば審査に通ります。
生活保護を受けている場合には審査に通りにくくなるため注意しましょう。
学生の場合には親権者の同意が必要になることがほとんどなので、事前に親権者に確認をしておくとスムーズに進みます。
ローンや借金があっても口座開設可能
FXの口座開設ではローンや借金があっても口座開設可能です。
審査時に聞かれる項目は現在の資産なので、ローンや借金はあまり確認されません。
そのためローンや借金がある方でFXをやりたい方も安心してくださいね。
ただしローンや借金がある場合、生活に悪影響を及ぼす可能性があるため、取引はほどほどにしましょう。
関連記事:FXは主婦でも稼げる?家事や育児と両立して稼ぐ方法を解説
FXの口座開設の審査に落ちてしまった時の対処方法
続いては、FXの口座開設の審査に落ちてしまった時の対処方法について解説します。
FXの審査に落ちてしまう要因は様々あります。
ここではよくある審査に落ちてしまう理由を紹介し、対処方法についてまとめます。
具体的には以下の通りです。
- 個人情報の誤字脱字
- 投資資金を年収の半額以下にする
- 投資経歴が短い
- ほかのFX会社に申し込んでみる
これらについてそれぞれ解説します。
関連記事:FXのレバレッジとは?レバレッジをかけるメリット・デメリットも解説
個人情報の誤字脱字
審査に落ちてしまった場合、個人情報や入力した内容にミスがないか確認しましょう。
虚偽の申請と判断された場合には、永久に使えなくなってしまう可能性もあります。
そのためミスに気づいたらなるべく早く問い合わせるのがおすすめです。
また申請時にできる限りミスがないように確認しておきましょう。
投資資金を年収の半額以下にする
FXの口座開設では、投資資金や現在の年収について聞かれることがほとんどです。
投資資金と年収のバランスが取れていないと判断されると、審査に通過できない可能性も大いにあります。
そのため投資資金は最大でも年収の半分程度までにしましょう。
年収の半分でもかなり多いと判断されてしまうので、多すぎず少なすぎない数値にするのがおすすめです。
投資経歴が短い
投資経験が浅い場合、審査に通過させてもらえない可能性があります。
ただ基本的に投資経験が浅かったとしても利用できることが多いので、投資経験だけで落とされることは少ないです。
投資経験が一切ないのに、年収の半分以上を投資資金としている場合や年収で嘘をついている場合などで審査に通過できていない可能性もあります。
そのためもう一度審査時に出した情報を確認してみるのがおすすめです。
ほかのFX会社に申し込んでみる
どうしても使いたいFX会社でないのであれば、ほかのFX会社に申し込むこともおすすめです。
ほかのFX会社であれば審査がゆるい場合もあるため、同じ情報を申請した時に審査に通る可能性があります。
おすすめできるFX会社は多数あるため、ほかのFX会社の利用を検討してみましょう。
またFX口座は複数持っていてもデメリットがないため、最初から複数のFX会社に申請するのもおすすめです。
関連記事:お小遣い稼ぎにおすすめの方法15選!安全に稼げる方法のみを解説
FXの口座開設をするのにおすすめのFX会社
では具体的におすすめのFX会社について紹介します。
具体的には以下のFX会社がおすすめです。
- DMM FX
- トライオートFX
- LIGHT FX
- セントラル短資FX
- FXプライムbyGMO
これらについてそれぞれ解説します。
関連記事:FX初心者におすすめの口座20選!人気のある口座をまとめて紹介
DMM FX
総合評価 | |
---|---|
口座数 | 80万口座以上 |
取引単位 | 10,000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 米ドル/円:24円/日 メキシコペソ/円:24円/日 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 21通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短当日 |
DMM FXは国内最大級のFX口座です。
80万口座以上開設されている実績もあるため、信頼できるFX会社だといえますね。
また初心者にありがたい、24時間電話サポートや業界初のライン問い合わせに対応しているため、安心して利用できます。
ほかにも最短当日で口座開設ができるため、すぐにでもFX取引を始めたいと思っている方におすすめ。
ただし最小取引単位が10,000通貨からになっているため、少額取引をしたい方にはおすすめできません。
投資資金に余裕があり、ある程度の資金を使って投資していきたい方におすすめです。
\最大200,000円キャッシュバック!/
トライオートFX
総合評価 | |
---|---|
口座数 | 430,694口座 |
取引単位 | 1,000通貨 |
取引手数料 | 1万通貨未満:片道20円 |
スワップポイント | 米ドル/円:36円/日 南アランド/円:36円/日 |
スプレッド | 米ドル/円:0.3銭 豪ドル/円:0.6銭 ユーロ/円:0.5銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 17通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短当日 |
トライオートFXは自動売買が有名なFX会社です。
自動売買が売りなので、いきなり自分で取引を始めるのに不安がある方におすすめ!
自動売買の設定も簡単なので、すぐに始められますよ。
また手数料の低さやスプレッドの狭さも優秀なので、非常におすすめできるFX口座です!
ただし1万通貨以下の取引に手数料がかかってしまうので、1,000通貨で取引をしたい方にはおすすめできません。
ほかのFX口座と一緒に開設しておくのがおすすめです。
\最大53,000円プレゼント!/
関連記事:【実績公開】トライオートFXのメリット・デメリット・評判を徹底解説!
LIGHT FX
総合評価 | |
---|---|
口座数 | 4万口座以上 |
取引単位 | 1,000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 南アランド/円:91円/日 メキシコペソ/円:81円/日 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.4銭 英ポンド/円:0.9銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 29通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短翌日 |
LIGHT FXでは業界で最も狭いスプレッドを提供しています。
1,000通貨からトレードできて、取引手数料が無料なので非常におすすめおです。
またスワップポイントも高水準になっているため、スワップポイント投資をしたい人にも向いているFX口座です!
トルコリラ・南アフリカランドなどのマイナーな通貨を扱っている点ので、主要な通貨ペア以外に投資したい方は、ぜひLIGHT FXの口座開設も検討してみてください!
\無料ではじめる!/
関連記事:【評判・口コミ】ライトFX(LIGFT FX)のメリット・デメリットを解説!トレイダーズ証券のFX
セントラル短資FX
総合評価 | |
---|---|
口座数 | 201,606口座 |
取引単位 | 1,000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 南アランド/円:40円/日 メキシコペソ/円:77円/日 |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.4銭 英ポンド/円:0.9銭 |
取り扱い通貨ペア数 | 25通貨ペア |
口座開設・取引までの日数 | 最短翌日 |
セントラル短資FXは短期と書いてある通り、短期売買に強いのが特徴です。
デイトレードやスキャルピングのような投資方法を検討されているのであれば、セントラル短資FXの口座開設がおすすめです!
また最小取引単位が全通貨1,000単位からとなっているため、投資に回せる資金が少ない方でも利用しやすくなっています。
米ドル/円のスプレッドは最狭に設定されているのもあり、主要ペアで取引したい方におすすめ。
セントラル短期FXでは、新規口座開設で最大600,000円分のキャッシュバックキャンペーンがあるため、お得に口座開設できます。
ぜひセントラル短期FXの口座開設を検討してみてくださいね。
\最短5分で入力完了!/
関連記事:セントラル短資FXの評判・口コミ完全ガイド!メリット・デメリットも徹底解説
FXプライムbyGMO
総合評価 | |
---|---|
スワップ/日 | 13.0円 |
スプレッド | 1.9銭 |
スワップ税金 | 未決済ポジション非課税 |
最小通貨単位 | 1000通貨 |
特徴 | スワップ投資に強い! スプレッドが広い…。 |
FXプライムbyGMOはGMOが運営するFX口座です。
スキャルピングやデイトレード向きのFX口座といえます。
それ以外にも約定率が非常に高く、スリッページの発生がかなり少ないのもおすすめポイント。
最小取引単位は1,000通貨ですが、10,000通貨以下での取引には手数料がかかるので注意。
10,000通貨以上のスキャルピングトレードをしたいと考えているのであれば、ぜひFXプライムbyGMOの口座開設をしてみてくださいね。
\最短5分で入力完了!/
FXの口座開設をしたい方によくある質問
最後にFXの口座開設をしたい方によくある質問について解説します。
具体的には以下の通りです。
- FXの口座開設をするのにデメリットはある?
- 未成年でもFXの口座開設はできる?
- FXの口座開設で審査落ちすることはある?
- FXの口座開設にかかる時間はどのくらい?
これらについてそれぞれ解説します。
FXの口座開設をするのにデメリットはある?
FX口座を開設するのにデメリットはありません。
FX口座を開設しても費用が掛かることもありませんし、面倒な手続きをする必要もないです。
口座開設の申請に10分程度かかるので、少しだけ手間がとられるのがデメリットかもしれません。
それ以外にデメリットはないので、複数のFX口座を開設するのもおすすめですよ。
未成年でもFXの口座開設はできる?
未成年であってもFX口座を持つことができます。
満18歳の高校生以外であれば、だれでも口座開設可能です。
ただし未成年の場合、親権者の同意が必要になるためあらかじめ両親や親権者の方に確認をしておきましょう。
FXの口座開設で審査落ちすることはある?
FXの口座開設で審査落ちすることもあります。
申請した情報が間違っていたり、投資できる資産力がないと判断されたりすると、口座開設の審査に落ちてしまいます。
ただ投資未経験者や学生であっても口座開設ができるようになっているので、ほとんどの場合審査に通ります。
仮に審査に落ちてしまった場合には、申請した情報を確認してみましょう。
FXの口座開設にかかる時間はどのくらい?
FX会社によって異なりますが、最短当日で口座開設ができる会社もあります。
基本的には最短翌日から一週間程度で審査の結果がでます。
すぐにでもFXを始めたいと思っているのであれば、最短当日のFX会社を利用するのがおすすめです。
関連記事:1,000万円の資産運用!成功するためのコツと失敗しないための対策まとめ
【まとめ】FXの口座開設の手順は簡単!
この記事ではFXの口座開設手順について解説しました。
もう一度、口座開設の手順についてまとめます。
- 利用するFX会社を選ぶ
- 口座開設ページから申し込む
- マイナンバーカード・本人確認書類の提出
- 審査
- ログイン情報を受け取る
- ログインして口座開設完了
このような流れで口座開設できるので、ぜひ利用してみてくださいね。
この記事で紹介したFX口座はどれもおすすめなので、ぜひ口座開設してみてみましょう。
コメント