preload
3月 25

3月11日の震災発生から2週間経ちました。 今回の東北関東大震災について、海外での報道の扱いも凄まじいものがありました。 シンガポールのStrait Timesなどは、3月11日の発生からほぼ1週間以上、連日のように震災特集で1面から4面まで特集が組まれているのです。 被害の惨状や原発の速報など、ほぼ日本での報道と変わらぬボリュームと速報性です。シンガポールから日本に駐在している駐在員家庭や留学生の安否や避難のための情報は、同国にとっても重要性の高いニュースであることは当然ではあります。...... Read More

3月 07

先週末にロンドン、スペインツアーから上海に戻りましたが、先週は3本のセミナーが東京でありました。 その関係で、ブログの更新度が極端に落ちて来ています。 先週の活動を簡単にお知らせします。 3月3日(木)から東京に出張。夕方6時半から、霞ヶ関ビル三井不動産販売の会議室にて、不動産稲門会主催の中国人の日本不動産投資に関するセミナーに講師として登壇。その後の懇親会にも出席。やはり早稲田OBは懇親会から元気で,楽しいお話が聞けました。 3月4日(金)アーリーバードの会(起業家を中心とした異...... Read More

2月 18

成田日航ホテルです。 明日から、ロンドン、スペイン不動産視察ツアーが始まりますので、上海から先ほど成田に入りました。 さて、今日も中国の不動産規制の影響についてです。 いよいよ上海と北京においては、現在2戸以上保有する世帯は、今後新規で住宅を購入できなくなりました。この影響は、特に富裕層が転売目的で保有している高額物件の将来の出口に影響を与えそうです。 上海の市中心の高級不動産(おおむね平米単価で6万元以上の高額物件をさす)は、富裕層が将来の値上がりを期待して、複数の物件を保有している...... Read More

2月 17

昨日から上海に戻りました。今回は2泊3日です。 2000年からほぼ右肩上がりで来ていた中国不動産もいよいよ政府のバブルつぶしの本格化により価格調整は余儀なくされそうです。 上海不動産を例に挙げると、2000年から2008年まで年平均14%の上昇を記録していますが、リーマンショック翌日から金融緩和にはいり、金利の大幅下げや税制面の後押し(譲渡税の特例)などの不動産市場救済策や大型景気刺激策(4兆元のインフラ投資予算化など)が2008年後半に発表され、2009年は、対前年比約50%増という急激...... Read More

2月 06

今年の春節の大晦日(2月2日)と元旦(2月3日)はシンガポールで静かに迎えました。 シンガポールも華人の国であり、旧暦2日(2月3日と4日)はほとんどのお店は休業しており、ユニバーサルスタジオで家族と元旦を過ごし、4日はマリーナベイサンズのスカイガーデンからのシンガポールの眺めを見て、夕方の便で上海に戻りました。 シンガポールは大晦日も正月中も爆竹は全く聞かれず、中国とはまったく異なる平穏な正月でしたが、上海に戻るとやはり爆竹、花火で騒々しい生活に逆戻りです。今晩12時からは、特に財の神様...... Read More

1月 08

今日、BS朝日の10時からの激論クロスファイアーに尊敬するエコノミスト瀬口さんが出演された。司会は、田原総一郎、ゲストは慶応大学竹中平蔵氏とキャノングローバル研究所 研究主幹瀬口清之氏という豪華な顔ぶれ。瀬口さんは、もと日本銀行の北京事務所所長をされていたが、2009年から現職。個人的にも親しくおつきあいさせていただいているので、今日の番組は楽しみにしていた。 新年の特別企画「どうなる日本経済」で2011年の日本経済を占うという意味で、このキャスティングはよかった。田原総一郎の相変わらずの強引...... Read More

  • Page 2 of 2
  • <
  • 1
  • 2